債務整理とお金の悩み解消メディア
お金に関する問題を解消し、健全な経済的な状態を作る

債務整理相談ナビ®の売上の一部を寄付する制度『応援力』を2022年11月よりスタート

『応援力』とは?

債務整理相談ナビ®運営する株式会社cielo azulは、持続可能な未来・一人一人の多様性が認められる豊かでみずみずしい世界に資する目的で、債務整理相談ナビ®の売上の一部を寄付する制度『応援力』を2022年11月よりスタートいたしました。
 
債務整理相談ナビ®の売上の一部をSDGsの目標達成に向けて、資本主義の仕組みでは断たれていた場所を資金的に応援していきます。
 
可能な限り、毎月新たな寄付先を選定し、実行することを目指します。

『応援力』制度実行の背景

人びとの生きがいを守り、応援する力を高める!株式会社cielo azulは、「人々の生きがいを守り、応援する力を高める!」という会社ビジョンを掲げ、デジタルメディア事業、デジタル集客コンサル事業を行ってまいりました。
 
従来より社会貢献活動は重視してきていたものの、このビジョンを確実に達成するために、より強固な応援する形が必須だと考えました。

2022年11月第一回目の寄付先

キリンの家『応援力』第1回は、こども食堂、フリースクールを通してこども達が自分の未来に踏み出せる居場所を作っているNPO法人「キリンこども応援団 」を選定し、マンスリーサポート企業となりました。

NPO法人キリンこども応援団の概要

不登校の子ども達の居場所を提供しているフリースクールを運営する「キリンのとびら」、子ども食堂を運営する「キリンの家」、不登校の子ども達が抱える「外に出る怖さ」を軽くしてくれるオンラインのフリースクールを運営する「clulu」の3つの事業を行っているNPO法人です。
 
URL:NPO法人キリンこども応援団

2022年12月第二回目の寄付先

宮城県企業版ふるさと納税『応援力』2回目、2022年12月は、宮城県の「子どもの貧困対策推進」への寄附を企業版ふるさと納税の形で行いました。
 
URL:宮城県企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)

2023年1月第三回目の寄付先

子どもの広場in那覇『応援力』3回目、2023年1月は、沖縄県の子供が安心して時間を過ごせる場所を提供している一般社団法人ビクトリーチャーチが運営している「子どもの広場in那覇」に協力させていただきました。
 
URL:一般社団法人ビクトリーチャーチ 子どもの広場in那覇

2023年2月第四回目の寄付先

こどもたちの家庭的な環境づくりプロジェクト『応援力』4回目、2023年2月は、佐賀県の「こどもたちの家庭的な環境づくりプロジェクト」への寄附を企業版ふるさと納税の形で行いました。
 
佐賀県では、実親と一緒に暮らせるようになるまでの間、子どもたちを自らの家庭に受け入れて養育してくれる里親を増やし、 子どもが安全・安心な環境で継続的に成長できるよう支援しており、協力させていただきました。
 
URL:佐賀県企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)

2023年3月第五回目の寄付先

信州大学知の森基金『応援力』5回目、2023年3月は、学生の学びを支援する基金として、学生に対する奨学支援や海外活動支援、留学生の経済支援等で活用される「信州大学知の森基金」へ支援いたしました。
 
奨学金などで経済的理由により修学が困難な学生などに少しでも力になれればと考えております。
 
URL:信州大学知の森基金

2023年4月第六回目の寄付先

大分Brings『応援力』6回目、2023年4月は、大分県初のプロ野球チーム大分B-リングスへのスポンサーという形にしました。
 
地域密着型の大分県の大分B-リングスは、地元のイベントや慈善活動などにも積極的に取り組んでいます。スポンサーとして協力することで、九州地方、地域の発展や社会貢献にもつながると考えています。
 
URL:大分B-Rings

2023年5月第七回目の寄付先

『応援力』7回目、2023年5月は、福井大学基金(羽ばたけ基金)への寄付という形にしました。
 
この基金は、学生の修学支援や奨学金の充実などを中心に活用されている基金であり、子ども支援や学生支援を中心にこれまでも活動してきている弊社の支援先としてぴったりだと判断しました。

 
URL:福井大学基金(羽ばたけ基金)

2023年6月第八回目の寄付先

『応援力』8回目、2023年6月は、宮崎県、香川県など計5つの社会福祉協議会の賛助会員としての支援という形にしました。
 
地域の社会福祉活動を推進するために都道府県の社会福祉協議会、そして身近な活動を行っている市区町村社会福祉協議会の5つの社協の賛助会員として支援をさせていただきました。

 
URL:宮崎県社会福祉協議会

2023年7月第九回目の寄付先

『応援力』9回目、2023年7月は、「いのちをバトンタッチする会」の法人賛助会員としての支援という形にしました。
 
鈴木中人さんの「いのちの授業」を広めていく活動を是非今後も支援したいと思っております。

 
URL:いのちの授業

2023年8月第十回目の寄付先

『応援力』10回目、2023年8月は、全国児童養護施設総合寄付サイトへの法人スポンサーとしての支援。
 
寄付サイトを通じて全国の児童養護施設に偏りのないように配分してもらっています。2021年より継続して支援させていただいております。

 
URL:日本児童養護施設財団 全国児童養護施設総合寄付サイト

2023年9月第十一回目の寄付先

『応援力』11回目、2023年9月は、日本子ども支援協会へのサポート法人としての支援。
 
里親が養育に専念できる環境を整える活動をしておられます。こちらも2020年より継続して支援させていただいております。

 
URL:日本こども支援協会

2023年10月第十二回目の寄付先

『応援力』12回目、2023年10月は、1型糖尿病を治る病気にするための活動を行っている「日本IDDMネットワーク」への法人賛助会員としての支援。
 
毎日数回注射等によるインスリン補充を子どもたちがしなくてもいいように研究等の支援をさせていただいております。

 
URL:日本IDDMネットワーク

2023年11月第十三回目の寄付先

『応援力』13回目、2023年11月は、大阪府泉佐野市のふるさと納税企業版を利用してのこども食堂への支援(子どもの未来応援プロジェクト)に決まりました。
 
URL:泉佐野市 ふるさと納税

2023年12月第十四回目の寄付先

『応援力』14回目、2023年12月は、長崎県のふるさと納税企業版を利用して「ながさきが目指す産品輸出・振興プロジェクト」への支援に決まりました。
 
URL:長崎県企業版ふるさと納税

2024年1月第十五回目の寄付先

『応援力』15回目、2024年1月は、富山県のふるさと納税企業版を利用して「Startup connect project」への支援に決まりました。
 
URL:富山県企業版ふるさと納税

2024年2月第十六回目の寄付先

『応援力』16回目、2024年2月は、日本赤十字社石川県支部への支援に決まりました。
 
URL:日本赤十字社石川県支部

2024年3月第十七回目の寄付先

『応援力』17回目、2024年3月は、埼玉県のふるさと納税企業版を利用して「子ども食堂応援プロジェクト」への支援に決まりました。
 
URL:埼玉県企業版ふるさと納税

2024年4月第十八回目の寄付先

『応援力』18回目、2024年4月は、熊本県のふるさと納税企業版を利用して「こどもへの支援(⼦ども⾷堂等応援事業)」への支援に決まりました。
 
URL:熊本県企業版ふるさと納税

2024年5月第十九回目の寄付先

『応援力』19回目、2024年5月は、秋田県のふるさと納税企業版を利用して「八郎湖「わがみずうみ」創生事業」への支援に決まりました。
 
URL:秋田県企業版ふるさと納税

2024年6月第二十回目の寄付先

『応援力』20回目、2024年6月は、兵庫県のふるさと納税企業版を利用して「一人ひとりに寄り添った福祉応援コース」への支援に決まりました。
 
URL:兵庫県企業版ふるさと納税

2024年7月第二十一回目の寄付先

『応援力』21回目、2024年7月は、鳥取県のふるさと納税企業版を利用して「鳥取県自然保育促進事業」への支援に決まりました。
 
URL:鳥取県企業版ふるさと納税

債務整理診断ツール
債務整理種類別ランキング

           
債務整理相談ナビ紹介動画
  

PAGE TOP