債務整理とお金の悩み解消メディア
お金に関する問題を解消し、健全な経済的な状態を作る

デポジット型クレジットカードとは?メリット・デメリットを解説

デポジット型クレジットカードとは?メリット・デメリットを解説

最終更新日 2023/12/07

 
デポジット型クレジットカードって何かご存知ですか?昨今は、クレジットカードやQRコード決済など、現金を使用しない支払い方法が増えてきています。
 
現金を持ち歩かない分、盗難の心配などがなく、スムーズな決済が可能となっていますが、人によってはクレジットカードの審査が通らず困るといった声も聞こえます。
 
クレジットカードが作れない人におすすめしたいのが、デポジット型クレジットカードです。通常のクレジットカードよりも審査が通りやすいのが大きなメリットです。
 
ただ、デポジット型クレジットカードの知名度は高くありません。この記事では、デポジット型クレジットカードとは実際どのようなカードなのか、メリットやデメリットを踏まえてご紹介します。

デポジット型クレジットカードの特徴

デポジット型クレジットカードの特徴デポジット型クレジットカードとは、デポジットつまり保証金ありのクレジットカードのことを指します。カード使用前に保証金を入金することで使用可能となるカードになっています。
 
ライフカードでも以下のように定義しています。

デポジット型カードとは何ですか?
事前に保証金(デポジット)をお預けいただくことで、通常のクレジットカードとしてご利用できるカードです。
【参考情報】
よくある質問|life card

保証金は、一定期間利用金額が指定の口座から引き落とせなかった場合に利用代金等に充当されます。
 
保証金を担保として、入金された保証金額の上限までを使用枠として利用できるクレジットカードをデポジット型クレジットカードと呼びます。保証金がある以外は通常のクレジットカードと同様に使用することが可能です。
 
また、通常のクレジットカードを発行する場合、クレジットカードヒストリーを審査されることがあります。
 
クレジットヒストリーとは、クレジットカードの利用履歴のことで支払い遅延などがない良好なクレジットカードヒストリーがある人は、社会的信用があるとみなされて、クレジットカードの発行をスムーズに行うことができます。
 
デポジット型クレジットカードはこれまでクレジットカードを利用したことがなく、社会的信用に関わるクレジットカードヒストリーがない人でも保証金があれば作れるという大きな特徴があります。
 
そして発行後に利用することでクレジットカードヒストリーを積めるので、新たなクレジットカードを発行するときに利用履歴が役立つという利点もあります。

デポジット型クレジットカードのメリット

デポジット型クレジットカードの3つのメリット
  1. 審査に通りやすい
  2. クレジットカードとしての機能は通常のクレジットカードと同様
  3. 上限金額(保証金)が決まっているため、使いすぎることがない

デポジット型クレジットカードのメリットは、なんといっても審査に通りやすい点です。
 
事前に入金した金額の範囲内で使用可能なカードのため、カード利用時に入金がある前提で審査が行われます。
 
したがって通常のクレジットカードよりも審査が容易で、スムーズにカード発行が可能です。フリーランスが個人事業主といった収入が不安定で社会的信用度が低い人でもカード発行できます。
 
法人向けのデポジット型クレジットカードも存在しており、赤字決算であってもクレジットカードを作れるのも魅力です。保証金以上の利用はできないため、経費の管理などに利用しやすいのもメリットといえます。
 
また、クレジットカードとしての機能は通常のクレジットカードと同様であるケースが少なくありません。付帯サービスとして国内外の旅行傷害保険や各種カードの優待割引などがあり、特典を享受できます。
 
ただし、カードの種類によっては、カードのランクや限度額などによって付帯サービスが異なるので、各種カードの付帯サービス内容については確認が必要です。
 
そして、デポジット型クレジットカードの利点は、保証金として入金している上限金額以上を使えないという点です。上限金額が決まっているため、クレジットカードを使いすぎることがありません。
 
計画的な支払いをしたい人に向いています。

デポジット型クレジットカードのデメリット

デポジット型クレジットカードの4つのデメリット
  1. 保証金を事前に入金する必要がある
  2. 保証金自体に上限が設けられているため、高額な買い物はできない
  3. キャッシングができない
  4. 有効期限が短い

デポジット型クレジットカードは、上限金額が決まっているのがメリットですが、保証金は事前に入金する必要があります。通常のクレジットカードのように信用を使って前払いすることができません
 
年会費もかかるため、利用開始時に保証金+年会費を用意する必要があります。
 
また、限度額は最初に決まっているものと増額できるものに分かれています。したがって、限度額が決まっているものに関しては増額自体ができません。
 
増額できるタイプのものでも、増額するためにはまず保証金の入金額を増額する必要があります。増額審査にも2〜3営業日かかるので、すぐに高額な買い物などをしたい場合には不向きといえます。
 
そして、デポジット型クレジットカードは基本的にキャッシングができません。急に現金が必要になった時などに対応できないので注意が必要です。あくまでもショッピング専用のカードであることを理解しておきましょう。
 
それと、一般的なクレジットカードに比べて有効期間が短いのもデポジット型クレジットカードの特徴です。継続のための手続きも必要となる点は覚えておくと良いでしょう。

デポジット型クレジットカードはどんな種類がある?

デポジット型クレジットカードの種類

デポジット型クレジットカードの色々な種類
  1. 限度額が大きいゴールドカードがある
  2. ETCカードが無料で発行できる付帯サービスもある
  3. ポイント還元があるカードもある

デポジット型クレジットカードにはさまざまな種類があります。通常のクレジットカードだと年会費無料のものもありますが、デポジット型クレジットカードは、基本的に年会費がかかります。年会費については、限度額の違いなどにより金額が異なります。
 
通常のクレジットカードと同様に同じカード会社のものでも、限度額が大きいゴールドカードは年会費が高いのが一般的です。
 
付帯サービスについても発行するカードによってサービスが異なり、カードによってはETCカードが無料で発行できるといったメリットもあります。
 
それと通常のクレジットカード同様ポイント還元などもあります。ゴールドカードであればポイント還元率も高く、貯まったポイントでショッピングすることが可能です。
 
以下代表的なデポジット型クレジットカードをご紹介します。

デポジット型クレジットカードを比較

デポジット型クレジットカードの比較デポジット型クレジットカードは、年会費・限度額上限・付帯サービス・ポイント還元率などが各社で異なっています。
 
カード会社によって発行手続きやデポジットの方法などが違い、年齢などカードを発行できる条件が異なる場合があるので、それぞれのカードの特徴をしっかり押さえて利用を検討するようにしましょう。

nexusカード

Nexus CardNexusカードの特徴は以下のとおりです。

年会費 1,375円(税込)
発行費用 550円
カードブランド Mastercard
利用限度額 5万円〜200万円
(保証金と同額が利用可能)
支払い方法 1回払い・2回払い・分割払い・リボ払い・ボーナス一括払い
支払い日 翌々月の6日
WEB会員サービス 対応あり(登録無料)
ポイントサービス 利用金額200円ごとに1ポイント
1ポイント1円としてAmazonギフト券、6,000種以上の電子マネーと交換可。
申込URL https://apply.mycredit.nexuscard.co.jp/lp/

Nexusカードは、nexusカード株式会社が発行するデポジット型クレジットカードです。満18歳以上の安定した収入がある人であれば、カード発行が可能です。(ただし、未成年者は親の同意が必要。)
 
他のデポジット型クレジットカードよりも支払い方法が多様で、支払いも即時引き落としではなく、毎月6日に指定した支払い方法で引き落としが行われます。利用限度額の増額も随時行うことができ、利用状況などはWEB会員サービスで確認できます。
 
ただし、カード発行には約2週間かかるので、利用を検討している場合は時間に余裕をもって発行手続きをすると良いでしょう。利用限度額の増額もネット上から可能ですが、対応に2〜3営業日かかる点も注意が必要です。

ライフカード(スタンダード)

ライフカードライフカード(スタンダード)の特徴を表でまとめました。ゴールドカードの特徴も記載しています。

年会費 5,500円(税込)
発行費用 0円
カードブランド Mastercard
利用限度額 3・5・10万円
(保証金と同額が利用可能)
ETCカード 限度額10万円のコースのみ発行可
支払い方法 1回払い・リボ払い
WEB会員サービス 対応あり(登録無料)
ポイントサービス LIFEサンクスポイントが1000円ごとに1ポイント。
入会初年度はポイント1.5倍、誕生日月はポイント3倍などの特典あり。
申込URL https://www.lifecard.co.jp/lp/lifecard-dp/

ライフカード(スタンダード)は、ライフカード株式会社が発行するデポジット型クレジットカードです。日本国内に在住する20歳以上で電話連絡が可能な人はカード発行ができます。
 
発行日数が最短3営業日とスピーディなのが魅力です。年会費無料のETCカードもWEB上からの手続きで1週間ほどで発行されます。
 
国内・海外旅行傷害保険やシートベルト傷害保険、弁護士無料サービスなどといった付帯サービスも充実しています。

ライフカード(ゴールド)

ライフカードには、限度額が20万円〜90万円と限度額100万円〜190万円(各10万円刻み)のゴールドカードも存在しています。限度額が高い分、前者は年会費が11,000円、後者は年会費が22,000円となっています。
 
ゴールドカードは付帯サービスも充実しており、スタンダードカードの内容にプラスして空港ラウンジ使用権やショッピングガード保険などが適応されます。

SBSプレミアムカード(個人向け)

SBS Premium cardSBSプレミアムカードは、スマートビリングサービスが提供するデポジット型クレジットカードです。日本国内に住む20〜70歳の電話連絡可能な人であれば申し込みができます。

年会費 16,500円(税込)〜33,000円(税込)
発行費用 0円
カードブランド Mastercard
利用限度額 10万円(保証金と同額が利用可能)〜190万円
支払い方法 1回払い・リボ払い
支払い日 毎月26日・27日・28日 または翌月3日
ETCカード 発行可(年会費無料)
WEB会員サービス 対応なし
ポイントサービス 1,000円ごとに1ポイント。
入会初年度はポイント1.5倍、誕生日月はポイント3倍などの特典あり。
申込URL https://sbspremiumcard.smartbilling.co.jp/deposit/

SBSプレミアムカードは、スマートビリングサービスが提供するデポジット型クレジットカードです。日本国内に住む20〜70歳の電話連絡可能な人であれば申し込みができます。
 
ライフカード同様、限度額が10万円、20万円〜90万円、100万円〜190万円(各10万円刻み)の3種類のカードがあり、20万円〜90万円、100万円〜190万円(各10万円刻み)の上位カードが存在しています。上位カードを利用する場合は、年会費がそれぞれ22,000円、33,000円となっています。
 
通常の付帯サービスのみならず、SBSプレミアムカード独自の7つの特別優待サービスが魅力です。国内外のパッケージ ツアーの割引を受けられたり、電子書籍サービスを無料で利用できます。

デポジット型クレジットカードの審査は?審査落ちはある?

デポジット型クレジットカードの審査は?デポジット型クレジットカードは、カード発行の際に収入面の条件がほとんどないので、各社が規定している条件に該当する人間であれば、審査対象となりえます。
 
専業主婦や学生、現在は無職といった社会的信用が低い人でも審査に落ちるという可能性はほとんどありません。
 
ただし、未成年であるといった基本的な条件に該当しない場合や虚偽の申告をしている場合は審査に落ちる可能性があります。デポジット型クレジットカードの審査を受けるならば、嘘偽りのない情報を提供するようにしましょう。
 
また、多重債務など信用情報に記載がある場合は、デポジット型のクレジットカードでも審査に通らないことがあるので注意が必要です。
 
その場合、新しいクレジットカードを持ちたいとのであれば、通常のクレジットカードと同じように一定期間事故情報が消えるまで待つ必要があります。

デポジット型クレジットカード発行の手順

デポジット型クレジットカードの審査は、通常のクレジットカードとほぼ同様です。一般的に以下のような手続きを経て、審査に通過するとカード発行&利用が可能となります。

デポジット型クレジットカード発行の手順
  1. ネット上で申込
  2. カード発行元での審査
  3. 審査通過の連絡
  4. デポジット(保証金)の入金

まず各社のHPでカード発行の申込をします。申し込みフォームに基づき、氏名や年齢、住所など必要事項を入力します。
 
カード申込完了の通知や審査結果などは基本的にこの時に登録したメールアドレスに届くので、打ち間違いなどしないように注意しましょう。
 
申込が完了したら、カード発行元での審査に入ります。審査中に確認のため、自宅や携帯電話などに連絡が入ることがあるので、電話には出られる様にしておきましょう。
 
無事に審査に通過すると、支払い口座の設定と保証金の入金手続きが必要となります。デポジット型クレジットカードの場合、保証金が未入金の状態では利用できません。
 
審査通過後に登録した住所にカードが届きます。簡易書留郵便あるいは本人限定郵便などで届くので、必ず本人が受け取ることになります。
 
入金が済んでいれば、すぐに利用可能です。会員サービスとしてネット上で利用明細なども確認できるようになります。

デポジット型クレジットカードに関する質問

デポジット型クレジットカードとプリペイドカードの違いは何ですか?
プリペイドカードは、利用上限金額まで使い切ると新たにカードを購入したり、チャージをして入金する必要があります。しかし、デポジット型クレジットカードはすでに保証金が入金されているため、追加でチャージをするといった必要がありません。
 
利用した金額は口座からの引き落としとなり、保証金が減ることはないので、チャージが面倒といった人にはデポジット型クレジットカードは向いています。
デポジット型クレジットカードとデビットカードとの違いは何ですか?
両方ともに利用した金額が口座引き落としとなる点では共通ですが、デビットカードの場合は即時引き落としとなります。
 
デポジット型クレジットカードは、あくまでもクレジットカードのため、口座引き落としまでに猶予がある点がデビットカードとの大きな違いです。
デポジット型クレジットカードは、法人でも作れますか?
はい、法人でもデポジット型クレジットカードは作れます。起業間もない会社や赤字決算の会社などでも保証金さえ用意できればデポジット型クレジットカードを使用することができます。
保証金は戻ってくるのでしょうか?
基本的にはカード退会時に保証金は戻ってきます。しかし、未入金の明細がある場合をすべての精算が終了してから戻ります。
 
利用残高があるうちは返還されません。また、返還手続きにはおよそ2ヶ月ほどかかります。
デポジット型クレジットカードが使用できない店舗などはありますか?
基本的にカードブランドが利用できる店舗であればどこでも利用できます。実店舗だけでなく、ネットショッピングなどでも同様です。その点では通常のクレジットカードと異なることはありません。
デポジット型クレジットカードは複数枚発行できますか?
複数発行可能です。基本的に保証金を入金することができれば問題ありません。
デポジット型クレジットカードの限度額を超えた場合はどうなりますか?
限度額以上のショッピングはできません。限度額を超えた時点でカード利用ができなくなります。
支払いが遅れた場合どうなりますか?
支払いが遅れた場合、クレジットカードや付帯サービスが利用できなくなる可能性があります。まずカード発行元から入金依頼の案内メールなどを届くのでその指示に従ってください。
カードを解約したい場合はどうしたらよいですか?
カード会社へWEB上もしくは電話での問い合わせをします。解約したい旨を伝えて所定の手続きを完了すればカードの解約は可能です。
カード申込に必要なものは何ですか?
ネット上での申込の際に入力した本人の基本情報などを確認します。確認のための本人確認書類が必要です。本人確認書類は運転免許証やマイナンバーカードになります。
カードを紛失・盗難に遭った場合はどうしたらよいですか?
警察への届出をした後、カード発行元会社に連絡をしてください。カード使用ができないように所定の手続きを行います。
カードに関する質問がある場合はどうしたらよいですか?
基本的にデポジット型クレジットカードの発行元会社はお問い合わせ先を設定しています。主に電話が問い合わせ窓口になっており、メールでの対応もしています。ライフカードなどではちょっとした質問ならばチャットで解決することも可能です。

債務整理で弁護士・司法書士に相談するならおすすめはこちら!

債務整理に強い弁護士・司法書士はこちらから!

この記事の執筆者

債務整理相談ナビ編集部

本記事は債務整理相談ナビを運営する株式会社cielo azul編集部が企画・執筆・編集を行っています。当編集部は、債務整理メディア運営に携わり、約7年間にわたって多くの弁護士や司法書士との対談・インタビュー、記事監修を通し専門家と交流し、専門知識と経験を積んでいます。借金問題に直面している方々に対し、信頼できる情報を提供することが当編集部の使命です。毎日信頼されるお役立ちコンテンツを制作中。

債務整理特設サイト
債務整理種類別ランキング
債務整理診断ツール
債務整理相談ナビ紹介動画
債務整理相談ナビ紹介動画

PAGE TOP